■本人確認書類一覧
・運転免許証(裏表両面)(顔写真、現住所が記載で各公安委員会発行で有効期限内のもの。国際免許証不可)
・日本国パスポート(日本国政府発行の顔写真、氏名、生年月日、現住所が記載で有効期限内のもの)
・マイナンバーカード(顔写真、氏名、生年月日、現住所が記載で有効期限内のもの。マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付できません。)
・身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者手帳(氏名、生年月日、現住所が記載のもの。)
・健康保険証+補助書類(「共済組合員証」、「年金手帳」は「健康保険証」に準じます。)
→補助書類とは、住民票記載事項証明書または公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHK受信料)または官公庁発行の印刷物を言います。ただし、いずれも発行日から3ヵ月以内のものに限ります。
※確認書類の現住所と異なる場合は住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります。(発行日から3ヵ月以内のもの)